WESTNARA | 聖徳太子ゆかりの地&周辺観光プロモーション

Language

お知らせ

王寺町

2022.12.01

【東横イン】「雪丸のおへや」がオープンしました♪

東横イン初のコンセプトルームが誕生しました!その名も「雪丸のおへや」です。♪
世界・・・
東横イン初のコンセプトルームが誕生しました!その名も「雪丸のおへや」です。♪
世界でここだけ!の東横インのコーポレートカラーである「東横ブルー」・・・

王寺町

2022.11.01

【JRグループ】鉄道開業150年 キャンペーン「STATION STAMP」に王寺駅が登場!

JR北海道、東日本、東海、西日本、四国、九州の JR グループで展開している「鉄道開業150・・・JR北海道、東日本、東海、西日本、四国、九州の JR グループで展開している「鉄道開業150年キャンペーン STATION STAMP(ステーション・スタンプ)」に、・・・

王寺町

2022.10.14

【日本の鉄道開業150周年 】鉄道のまち・王寺 鉄道フェスティバル2022開催!

奈良県で初めて鉄道が開業した王寺町では、JR、近鉄、奈良交通のほか、さまざまな分野の・・・奈良県で初めて鉄道が開業した王寺町では、JR、近鉄、奈良交通のほか、さまざまな分野の皆様と連携し、鉄道とともに発展してきた町から「ありがとう!」を・・・

王寺町

2022.10.03

歴史リレー講座 「大和の古都はじめ」のレギュラー講師である國學院大學教授(特別専任)上野 誠 先生が NHK Eテレ「100分de名著」にご出演!

誰もが一度は読みたいと思いながら、なかなか手に取ることができない古今東西の「名著」・・・誰もが一度は読みたいと思いながら、なかなか手に取ることができない古今東西の「名著」を、25分×4回=100分で読み解く「100分de名著」。
上野先生が解説・・・

王寺町

2022.09.12

【近鉄田原本線】近鉄田原本線サイクルトレインを今秋も実施!

自転車をそのまま車内に持ち込める近鉄田原本線サイクルトレインを、秋の行楽シーズンの2・・・自転車をそのまま車内に持ち込める近鉄田原本線サイクルトレインを、秋の行楽シーズンの2022年9月17日(土)から12月11日(日)まで、約3ヶ月間運行されま・・・

王寺町

2022.08.22

令和4年度歴史プレミアムサロンは大人気!西山厚先生がご登場です!

王寺町観光協会が毎年開催する歴史プレミアムサロン。

今年度は、歴史リレー講座・・・
王寺町観光協会が毎年開催する歴史プレミアムサロン。

今年度は、歴史リレー講座でも大人気の西山厚先生(帝塚山大学客員教授)により「聖徳太子と・・・

王寺町

2022.08.05

東横イン奈良王寺駅南口が奈良県の「サイクリストにやさしい宿」に認定

泊施設を「サイクリストにやさしい宿」認定しています。

この度、「東横イン奈良・・・
泊施設を「サイクリストにやさしい宿」認定しています。

この度、「東横イン奈良王寺駅南口」が認定され、自転車愛好家のみなさんを”おもてなし”し・・・

王寺町

2022.07.21

【明神山】新しい登山ルート「畠田古墳ルート」ができました

既設の参道よりハードなコースとなる畠田古墳からのハイキングルート(赤色のコース)が・・・既設の参道よりハードなコースとなる畠田古墳からのハイキングルート(赤色のコース)が整備されました。

眺望の良いポイントもありますよ♪ ぜひ登・・・

王寺町

2022.05.16

生駒線・旧東信貴鋼索線開業100周年記念 関連イベント開催!

生駒線・旧東信貴鋼索線開業100周年記念イベントが近鉄王寺駅で開催されます。
王・・・
生駒線・旧東信貴鋼索線開業100周年記念イベントが近鉄王寺駅で開催されます。
王寺町・三郷町や沿線高校にデザイン協力いただいた記念ヘッドマーク・・・

王寺町

2022.03.24

【王寺町観光・広報大使】元近畿日本鉄道名物広報マン福原稔浩 さんに委嘱

2022年3月24日、王寺町は観光・広報大使として元近畿日本鉄道 福原稔浩 氏に委嘱しまし・・・2022年3月24日、王寺町は観光・広報大使として元近畿日本鉄道 福原稔浩 氏に委嘱しました。
福原さんは、近鉄時代に名物広報マンとして発信・企画を長・・・

王寺町

2022.03.25

【近鉄田原本線】サイクルトレインの運行について

奈良県営馬見丘陵公園での馬見チューリップフェ ア開催にあわせ、自転車をそのまま車内に・・・奈良県営馬見丘陵公園での馬見チューリップフェ ア開催にあわせ、自転車をそのまま車内に持ち込めるサイクルトレインが、2022年4月9日(土)から 4・・・

王寺町

2022.03.15

オリーブ畑の愛称が決定しました!!

令和3年12月1日~令和4年1月31日の期間募集をしておりました「オリーブ畑の愛称・・・令和3年12月1日~令和4年1月31日の期間募集をしておりました「オリーブ畑の愛称」について、397件のご応募がありました。
ご応募いただいた・・・

王寺町

2021.10.29

王寺町産の「オリーブ」、斑鳩町産の「黒米酢・菜種油」を使用した「飛鳥鍋御前」が奈良ホテル 日本料理「花菊」にて10月29日から発売開始!

聖徳太子1400年御遠忌を「食」を通じて発信するため、太子ゆかりの地である王寺町産・・・聖徳太子1400年御遠忌を「食」を通じて発信するため、太子ゆかりの地である王寺町産の「オリーブ」、斑鳩町産の「黒米酢・菜種油」を使用した「飛鳥鍋・・・

王寺町

2021.02.17

サイトOPENしました!

王寺町の観光にまつわる情報を発信してまいります♪王寺町の観光にまつわる情報を発信してまいります♪

Page Top