奈良県斑鳩町
パスタでポン
シンコー食産
商品の特徴 貝殻型のパスタをポン菓子にしてキャラメルをコーティングしたスイーツです。
こだわり パスタに使う小麦はデュラム小麦のセモリナを100%使用。
たくさんの出品ありがとうございました!
どのお品も魅力たっぷりで主催者一同驚きの連続でした。
アンケートに回答いただいた皆様もありがとうございました!
奈良県斑鳩町
シンコー食産
商品の特徴 貝殻型のパスタをポン菓子にしてキャラメルをコーティングしたスイーツです。
こだわり パスタに使う小麦はデュラム小麦のセモリナを100%使用。
奈良県三郷町
日本遺産「龍田古道・亀の瀬」推進協議会
商品の特徴 日本遺産「龍田古道・亀の瀬」推進協議会は、同日本遺産のPRの一環として、亀の瀬トンネル(旧大阪鉄道亀瀬隧道)内で貯蔵した炭酸飲料『亀の甲羅(コーラ)』をつくりました。「亀」にちなんで緑色、「甲羅」にちなんでコーラ味の飲料です。
こだわり 亀の瀬トンネル(旧大阪鉄道亀瀬隧道)内で貯蔵した炭酸飲料亀と龍田古道にちなみ緑色のコーラです。
奈良県斑鳩町
奈良祥樂
商品の特徴
らほつ饅頭らほつとは知恵の象徴でもある奈良の大仏さまの巻髪の呼び名。その巻髪を象ったのが奈良名物のおまんじゅう「らほつ饅頭」です。上質な黒糖を使用した生地で餡を包みこみ、米油でカリッと香ばしく揚げて仕上げたかりんとう饅頭です。
【加工方法のこだわり】黒糖のお饅頭をかりっとこめ油で揚げたかりんとう饅頭。
【原材料のこだわり】奈良県産の栗かぼちゃや大和抹茶等の5種類の味をご用意しております。
奈良県平群町
道の駅「大和路へぐり」
商品の特徴 ツヤのある実は深い赤色に色づき、まるで宝石のルビーのような奈良県産古都華苺と植村牧場牛乳を使用した、甘酸っぱい苺とふんわりミルクが口いっぱい広がる、口どけ滑らかな生キャラメルです。
こだわり 古都華の聖地、平群町産のいちごにこだわり作りました。1
奈良県大和郡山市
奈良祥樂
商品の特徴 正倉院文様をイメージした色鮮やかなパッケージで、奈良色たっぷりのお洒落なお菓子たちを包み込みました。さっぱりとした後味ながら豊かな余韻とサクッと軽い食感は癖になるおいしさです。
こだわり 国際オリーブオイルコンテスト金賞受賞のエキストラバージンオリーブオイルを、昔ながらの製法で作られた「あられ」にまとわせました。
奈良県安堵町
安堵町商工会
商品の特徴 「安堵の地で育つ子どもたちに町の良さを伝えたい、大人の方々に地元の素晴らしさに気づいてほしい、そして、離れて暮らす皆さんに時おり故郷の空気にふれてほしい。」と願い作成した46場面かるた。
奈良県安堵町
安堵町商工会
商品の特徴
富本憲吉作「色絵四弁花更紗模様六角飾筥」の模様を用いた風呂敷です。四弁花模様は、富本の生家に自生していた「テイカカズラ」をモチーフにしています。
冨本憲吉は1955年に重要無形文化財「色絵磁器」保持者として人間国宝に認定されました。安堵町は、日本近代陶芸の巨匠と呼ばれる冨本憲吉のふるさとでもあります。
大 2,000円(税込)
小 880円(税込)
奈良県安堵町
安堵町商工会
商品の特徴
富本憲吉作「色絵四弁花更紗模様六角飾筥」の模様を用いた風呂敷です。四弁花模様は、富本の生家に自生していた「テイカカズラ」をモチーフにしています。
冨本憲吉は1955年に重要無形文化財「色絵磁器」保持者として人間国宝に認定されました。安堵町は、日本近代陶芸の巨匠と呼ばれる冨本憲吉のふるさとでもあります。
奈良県斑鳩町
吉田寺
商品の特徴 竹林の奥に佇む古寺の本堂に色とりどりの御朱印帳が並んでいます。お気に入りの一冊がきっと見つかるはず。もっとこだわりたい方には、御朱印帳づくり体験もあります。
奈良県斑鳩町
奈良斑鳩ツーリズムWaikaru
商品の特徴 伊勢型紙を用い注染技法で染め上げているので、にじみのない絵柄で表裏がなく、使えば使うほど柔らかい風合いへと変化し、吸水速乾にも優れ衛生的、丈夫で長持ちするので気持ちよく長くお使いいただけます。手ぬぐいは、奈良時・平安時代から原型が存在したとされる日本の伝統工芸品の一つであり「使うも良し、プレゼントするも良し、飾るも良し」と使い方は様々です。